ソラマメブログ › "R.A.Crystal" › 2011年03月

  

Posted by at

2011年03月22日

春を先取り

東北関東大震災の被害者の皆さんの皆様の気持ちを思えば、
この厳しい冬が延々と続くのではないかと、自らも一人荒野に佇んでいるような気持ちになります。
でも、震災からもう12日間過ぎ、少し復興への光明が見えてきたのではないでしょうか。
消防隊や、自衛隊の方々にも最大級の賛辞とお礼を言いたいと思います。
まだ事態が落ち着いたわけでもありませんが、私たちの複雑な心境は少しづつ良い方向へと
向かっていることは間違いないと思います。
自分ができること、、大層なことはできないかもしれないけど、できる範囲の中で(節電とか、募金とかしかないですけど;;)
行動していきたいと思っています。

そんな中、SLの友達のノコちゃんから素敵なプレゼントが届きました^^
「しだれ桜」です。

しばし、いろいろなことを忘れて木の下で深呼吸しました。
「春よ来い」



ノコちゃんブログ nocc.  


Posted by Rama at 23:44Comments(0)お友達のお店

2011年03月04日

萌え出る





pullover-**DP**yumyum linen pullover
pants-{mon tissu}Horizon Twill Trousers
shose-{mon tissu}Cottage flats~Beije
bag-C'est Moi!Shopping bag Musie

「これからピアノのお稽古」w

小学生のころ思い出だしましたface06

あの頃、なんも悲しいことなかったし、あまりいろいろ考えてなかったなぁ~~

少し感傷に浸りーーのw

あ。春って、学生のころ思い出しませんか?

特に家の中から外に出た時の臭い・・・・香りじゃないんです。

なんていうかそのーー、土から何か萌え出る蒸気のようなw

そんな臭いが、これから新学期を迎える気持ちと重なって、胸がいっぱいになる。。。

今朝もその感触があって、妙に懐かしくなりました。

きっと、いいことあったからかなicon12  


Posted by Rama at 16:24Comments(0)ファッション

2011年03月03日

ドレスアップと花粉症

たまには、こんなドレスをw

ちょっと前にお友達の結婚式で着たものです。

記念にここに残します。



dress-::fore::Narcissus Class
hair-lamb Cinnamon kitkat
shose-Maitreya Gold Aequus

話は変わりますが、あたくし花粉症です!!

でも、今年は鼻の周りに塗る薬でどうにか凌いでます。

ほとんどくしゃみも出ないし、鼻水も止まってます。なによりも 眠くならない(*^。^*)

なんでも、イオンの力で花粉を寄せ付けないんですってface08

これはお勧めですわぁ~face05  


Posted by Rama at 09:57Comments(0)ファッション

2011年03月02日

もうすぐ春

もうすぐ春なので、優しい色のブラウスを着てみました。

でも、、、、やっぱりまだまだ気温は冬。

なので、大ブリのスカーフをはおって。





scarf-::[Mr.poet]::knit scarf-white
blouse-{mon tissu}So Boho Blouse
Harf pants-+mocha+Lively Girl
chocker-surya-red
high socks-*DP*knit socks
hair-barberyumyum*24
eye lash-Amacci"Charm"
skin-KAOskin*Non*
eye-::hsh::SR2(collection 01)
boots-{mon tissu}Provence Riding boots

  


Posted by Rama at 13:13Comments(0)ファッション

2011年03月01日

大好きな絵画

SL内で素敵な絵をみつけ、家に飾りました。

素朴さの中にも、きちんとした主張も感じられ、

飾ることに誇りが持てそうな、そんな絵画です。

[KALAVINKA] お店のブログです。







特にお気に入りは、最後の靴の絵icon12

真新しい靴よりも、歴史を感じませんか?

子供のころ履いてたような、不思議な想い。。

良く見たら、全部に自分が写りこんでる@@ドンダケダw


それから、先日小さいけど、庭も作りました。



縁側的な?w

し、しかも、、庭と部屋の高さがフラットって!@@

・・・・・・・・・SLだからいいよね?w

  
タグ :絵画


Posted by Rama at 13:36Comments(2)my house